姫路市飾磨区のえびす調剤薬局
えびす調剤薬局
月・火・木・金曜日 9:00~12:00 17:00~18:30 水・土曜日 9:00~12:00

目薬の使い方

何滴さすの?

1滴で大丈夫です。
手を洗ってから点眼してください。

2つ以上の目薬を使う場合

5分以上間隔を空けるようにしましょう。約5分で涙が入れ替わって薬剤が洗い流されます。
大抵の場合は順序は問題にならないですが、眼軟膏や油性の目薬、懸濁性の目薬、特に効果を期待したい目薬は後に使用することがあります。この場合、薬剤師がお渡しする際に説明します。

目薬とコンタクトレンズ

防腐剤が含まれている目薬であれば、コンタクトレンズを外してから使用することが基本です。
普通の目薬であれば、5分くらい経てば再装着しても大丈夫です。
眼軟膏や油性の目薬、懸濁性の目薬であれば、再装着まで30分から1時間ほどおきましょう。

薬やコンタクトレンズの種類によって異なる場合があります。
薬を貰うときに教えてもらいましょう。

保存場所

室温(1~30℃)で保存しましょう。
冷蔵庫に保存しても構いませんが、使用前に手で軽く握って温めてから使用しましょう。
冷たいまま目薬をさすと、めまいのような症状がおこる恐れがあります。

直射日光が当たる場所での保存は避けてください。